(以下、ぜひ転送お願いします)
----------------------------------------------------------------------
憲法審議ってば、今どうなってるの?国会速報No.23(07/04/12)
<国民不在の国民投票法(憲法改正手続法)>~ 弁護士 猿田佐世 ~
----------------------------------------------------------------------
★★危険度最大級★★★★★★
●4月12日午前、憲法特別委が開催され、与党の強行採決姿勢変わらず。
3時30分から継続される委員会での、強行採決を許すな!!!
●●本日(12日)6時半に、日比谷野外音楽堂(東京)に集まろう!
★★★★★★★★
●速報
本日(4月12日)11時から、衆議院憲法特委が開催された。民主党の修正案の法
案説明と、与党民主党案共に質疑が行われ12時20分頃、休会。午後3時30分から
再開される。
与党の強行採決の姿勢は、全く変わらず。
中国から来日中の温家宝首相の挨拶を国会本会議で聞いた直後に、改憲手続法を
通すつもりか?東アジア外交を何だと思っているんだ?!マスコミの注目が中国
首相に移っている間にこっそり通過させる気か!?
●ひっそりと、反対も無いまま通過した!なんて報道されたらたまらない。
皆様、集まってください!今日くらいは、マスコミも取り上げます!
●今日は、6時半に日比谷野外音楽堂に集合!!!!!!
4月12日18時30~ 日比谷野外音楽堂 集会後国会デモ
(主催:5・3実行委)[日比谷・霞ヶ関最寄]
●4月13日18:30~20:30 「米軍再編はいらない!憲法改悪を許さない
4・13全国集会」社会文化会館[永田町] (平和フォーラムなど)
●4月17日 18:30~19:30「ヒューマンチェーン」(国会へ行こうアクション)
第2議員会館前集合 [国会議事堂前]
●このメルマガの過去ログはこちら
→ http://www.news-pj.net/kenpoushingi/index.html
→ http://kenpou.cocolog-nifty.com/angya/
→ http://www.nikkanberita.com/
憲法改正国民投票法についての詳細は、上記HPのほかに、下記もどうぞ
→ http://web.mac.com/volksabstimmung/
携帯でこのメルマガを見たい場合は携帯からこちらにアクセス
→ http://www.news-pj.net/kenpoushingi/i/
(13:40)
(以下、ぜひ転送お願いします)
----------------------------------------------------------------------
憲法審議ってば、今どうなってるの?国会速報No.24(07/04/12)
<国民不在の国民投票法(憲法改正手続法)>~ 弁護士 猿田佐世 ~
----------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★
●4月12日、6時03分ころ、衆議院・憲法特別委にて
国民投票法・与党が、強行採決!!! 許せん!
★★★★★★★★
●ていねいな審議を!」との声が飛び交い、怒号で部屋が埋まる中、与党は「既
に話し合いは終了した」と、強行採決を実施。全く話し合いをする姿勢なし。
●今日は、6時半に日比谷野外音楽堂に集合!!!!!!
4月12日18時30~ 日比谷野外音楽堂 集会後国会デモ
(主催:5・3実行委)[日比谷・霞ヶ関最寄]
●4月13日18:30~20:30 「米軍再編はいらない!憲法改悪を許さない
4・13全国集会」社会文化会館[永田町] (平和フォーラムなど)
●4月17日 18:30~19:30「ヒューマンチェーン」(国会へ行こうアクション)
第2議員会館前集合 [国会議事堂前]
●このメルマガの過去ログはこちら
→ http://www.news-pj.net/kenpoushingi/index.html
→ http://kenpou.cocolog-nifty.com/angya/
→ http://www.nikkanberita.com/
憲法改正国民投票法についての詳細は、上記HPのほかに、下記もどうぞ
→ http://web.mac.com/volksabstimmung/
携帯でこのメルマガを見たい場合は携帯からこちらにアクセス
→ http://www.news-pj.net/kenpoushingi/i/
(13:40)
(以下、ぜひ転送お願いします)
----------------------------------------------------------------------
憲法審議ってば、今どうなってるの?国会速報No.25(07/04/12)
<国民不在の国民投票法(憲法改正手続法)>~ 弁護士 猿田佐世 ~
----------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★
●与党の強行採決は、歴史に残る悪行
●「辻元先生には、何か思い入れがあるみたいですが・・・」(保岡議員)
「既に話し合いは終わりました」(中山委員長)
何言ってるんだか?!
★★★★★★★★
●速報
本日(4月12日)の衆議院憲法特委で、与党が憲法改正国民投票法案の強行採決
を行った。民主・共産・社民が強く反対し、更なる審議を強く求めているさなか
の強行採決であった。採決は、審議の中で法案には多くの問題点が残っているこ
とがさらに明らかになった時点で、強行された。文字通りの強行。
最後の質問者は社民党の辻元議員。概ね、こんなやり取りで終了。
・辻元議員「公務員や教育者は、どのような行為をすると罰せられるんですか。」
・自民党「この先3年間かけて決めます。」
・辻元議員「法律を決めてから、考えるんですか?そんなことも決まっていない
のに、強行採決しようとしているんですか?審議が足りません」
・保岡自民党筆頭理事「辻元先生は、何か思い入れがあるみたいですが・・・」
・辻元議員「何を言ってるんですか!!!?事は憲法ですよ。思い入れがあって
当然じゃないですか!」
・・・・こんなに議論をしている法案に、そして、憲法に思い入れが無いなら、
議員なんかやめたほうが良い。
その後、会場は、乱闘一歩寸前の状態に。怒号が飛び交い、傍聴席からも、怒り
が爆発。「国民の声を聞け」「ふざけるな」・・・怒鳴りすぎて、退場させられ
る傍聴者も。そして、次のようなやり取りで、中山太郎委員長が、15分弱経過後
くらいか?採決を強行。
(大旨)
野党「質問に対する答弁が分からないから、答えてもらいたい。審議を続行して
話し合いをしたい」
中山委員長「話し合いは終わりました」
本と、強行採決を目の前で見ると、怒り心頭ですよ。泣いている傍聴者も少なく
ありませんでした。与党が3分の2の議席を占めている、傍若無人なこの状態の恐
ろしさを、身震いがするほど感じます。
ということで、速報でした。私も、6時半からの日比谷野外音楽堂の反対集会に
行ってきます!
●明日の本会議予定
明日は本会議で強行採決予定。明日(4月13日)午後1時からと考えられるが、詳
細は、議運でこれから決定。追って、速報を流します。傍聴方法も流しますので
ご注視ください。
●「国民との話し合いが足りない!」「強行採決するな!」と抗議の声を!
・国会議員、マスコミ一斉メールフォーム
こちら→ http://www.kyodo-center.jp/
・安倍晋三 首相 FAX:03-3508-3602
・公明党議員は、赤松正雄議員(FAX03-3508-3412)、石井啓一議員
(F03-3508-3229)、大口善徳議員(F 03-3508-8552)、太田昭宏代表(FAX:
03-3592-1019)
・衆議院憲法調査特別委員会事務局
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_osirase.htm
〒100-8960 東京都千代田区永田町1-7-1(TEL03-3581-5563)
●明日からもイベントいろいろあります。ご参加を!
・4月13日18:30~20:30 「米軍再編はいらない!憲法改悪を許さない
4・13全国集会」社会文化会館[永田町] (平和フォーラムなど)
・4月17日 18:30~19:30「ヒューマンチェーン」(国会へ行こうアクション)
第2議員会館前集合 [国会議事堂前]
●このメルマガの過去ログはこちら
→ http://www.news-pj.net/kenpoushingi/index.html
→ http://kenpou.cocolog-nifty.com/angya/
→ http://www.nikkanberita.com/
憲法改正国民投票法についての詳細は、上記HPのほかに、下記もどうぞ
→ http://web.mac.com/volksabstimmung/
携帯でこのメルマガを見たい場合は携帯からこちらにアクセス
→ http://www.news-pj.net/kenpoushingi/i/
(18:57)
(以下、ぜひ転送お願いします)
----------------------------------------------------------------------
憲法審議ってば、今どうなってるの?国会速報No.26(07/04/12)
<国民不在の国民投票法(憲法改正手続法)>~ 弁護士 猿田佐世 ~
----------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★
●明日(4月13日)、本会議、強行採決予定
みなで傍聴して、「国民の声を聞け!」と私たちの声を届けよう
★★★★★★★★
●4月13日1時から3時 衆議院本会議
明日(4月13日)、憲法改正国民投票法は衆議院の本会議での強行採決予定と
されている。みなで、本会議を傍聴に行きましょう!多くの声で採決がとめられ
るかもしれない。し、ひっそりと採決されては、その後にもつながらない、ので、
ぜひとも皆様傍聴に駆けつけてください!(それから、強行採決を目の前で見さ
せられると(変な言い方ですが)、「ふざけるな!」と、怒り倍増で、やる気が
出ます。)
●傍聴方法
希望の方に辻元清美衆議院議員の事務所のお手伝いで傍聴いただけることになり
ました(いつもありがとうございます)。
1 事前に申込をしてください
傍聴希望の方は、4月13日午前9時までに、名前、住所、電話番号、年令、職業
を明記の上、「4月13日の本会議傍聴希望」として、辻元清美議員
の議員会館の事務所宛てに、ファックスしてください(FAX 03-3508-3855)。
2 当日(4月13日)
国会議事堂・衆議院議員面会所に12時30分に集合して下さい。
●「国民との話し合いが足りない!」「強行採決するな!」と抗議の声を!
・国会議員、マスコミ一斉メールフォーム
こちら→ http://www.kyodo-center.jp/
・安倍晋三 首相 FAX:03-3508-3602
・公明党議員は、赤松正雄議員(FAX03-3508-3412)、石井啓一議員
(F03-3508-3229)、大口善徳議員(F 03-3508-8552)、太田昭宏代表(FAX:
03-3592-1019)
・衆議院憲法調査特別委員会事務局
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_osirase.htm
〒100-8960 東京都千代田区永田町1-7-1(TEL03-3581-5563)
●明日からもイベントいろいろあります。ご参加を!
・4月13日18:30~20:30 「米軍再編はいらない!憲法改悪を許さない
4・13全国集会」社会文化会館[永田町] (平和フォーラムなど)
・4月17日 18:30~19:30「ヒューマンチェーン」(国会へ行こうアクション)
第2議員会館前集合 [国会議事堂前]
●このメルマガの過去ログはこちら
→ http://www.news-pj.net/kenpoushingi/index.html
→ http://kenpou.cocolog-nifty.com/angya/
→ http://www.nikkanberita.com/
憲法改正国民投票法についての詳細は、上記HPのほかに、下記もどうぞ
→ http://web.mac.com/volksabstimmung/
携帯でこのメルマガを見たい場合は携帯からこちらにアクセス
→ http://www.news-pj.net/kenpoushingi/i/
(21:30)